温泉のテーマパークですよね。
全部あわせて24種類のお風呂(金泉・銀泉・炭酸泉)と
岩盤浴を楽しめる日帰り温泉で、 有馬ビューホテルにあります。
以前は「有馬ヘルスセンター」でしたが、リニューアルされました。
入館料は大人2400円、子供1200円、幼児400円です。
館内着とタオルセットを貸してもらえます。
館内着は赤蘇枋(あかすおう)、柑子色(こうじいろ)、
苔色(こけいろ)、唐茶(からちゃ)から選べますよ。
どれもなかなか味のある色合いです。
「太閤の蒸し風呂」、「ねねの蒸し風呂」、
「金泉蒸し風呂岩盤浴ゾーン」、「銀泉蒸し風呂岩盤浴ゾーン」、
「麦飯岩盤床」は1回30分、無料で入れます。
銀泉くつろぎの湯、天下の湯、銀泉岩清水、極みの溶岩サウナ、
ねねの遊び湯、太閤の岩風呂、五右衛門風呂、
寝転び足湯、金泉足湯などが楽しめます。
実は前にも何度か来たけど気付かなかったことがあります。
なんと、2階部分は月毎の入れ替え制だったのです。
いつの間に改装工事をしたのかと思っちゃいましたよ。(^^;
いつもは露天ハーブ風呂がある方だったのですが、
今回は瓢箪露天風呂がある方でした。
そして、こちらは腰掛銀泉足湯もありました。
こちらの方が少し広いみたいですね。
両方楽しみたい方は、奇数月と偶数月で出掛けてくださいね。
入館料は正規の料金で入ると高いですが、
<太閤の湯に安く入る方法もあるようですよ。