大阪城天守閣は、大阪城天守閣でお正月を楽しんでいただけるよう
迎春イベントを平成24年1月2日(月)から3日(火)まで開催するようですよ。
秀吉が幾度となく訪れ、戦で疲れた心身を癒したといわれている
有馬温泉「太閤の湯」の足湯体験や
甘酒(ノンアルコールの振る舞い(なくなり次第終了)で
体の芯までほっこり温まれます。
また、福を呼ぶ、おめでたい獅子舞が
天守閣内を練り歩くイベントも開催します。
開催期間
平成24年1月2日(月)〜1月3日(火)
開催時間
9:30〜
場所
大阪城天守閣小天守台・2階会議室
料金
無料(但し、天守閣入館料は必要)
【入館料】 大人600円
中学生以下、大阪市在住65歳以上の方(要身分証明書)、障害者手帳 等ご持参の方は無料
<イベント内容>
◆有馬温泉「太閤の湯」足湯体験
有馬温泉・金泉の名湯を大阪城へ運び込み、源泉100%で提供いたします。
時間
9:30〜16:00
場所
小天守台
※ 温泉設備(循環・保温・消毒)と同レベルのシステムです。
※ テントがある為、雨天時も開催いたします。
※ タオルは無料で貸出しいたします。
◆ 甘酒の振る舞い
心も体も温まる、甘酒(ノンアルコール)をお楽しみください。
時間
各日 (1)9:30〜、(2)13:00〜、(3)15:00〜
場所
2階会議室
※各日先着900名様(1日3回 1回300杯)
◆めでた獅子
獅子舞が大阪城天守閣内を賑やかに練り歩き、迎春を祝うおめでたい演舞を披露します。
時間
各日 (1)10:30〜、(2)14:30〜、(3)16:00〜
場所
小天守台