コストコ神戸倉庫店が2012年2月25日にオープンしますよ!
「コストコ」はアメリカ・シアトル発の会員制倉庫型店で、
価格の安さと広大な店内に輸入品を中心に積み上げられた商品の山が、
日本のお店っぽくなく、海外に来たようで人気のお店です。
当初はコストコは関西ではコストコ尼崎倉庫店しかなく、
もっと増やして欲しいという熱い要望から、
2011年12月に京都にコストコ京都八幡倉庫店がオープンしました。
そして、今度は神戸の垂水にコストコ神戸倉庫店がオープンします。
場所は兵庫県神戸市垂水区多聞町字小束山868−26だそうです。
ここもやっぱり、車でないとちょっと行きにくい場所みたいですね。
ちなみに営業時間は午前 10時〜午後 8時です。
なんと、今ならオープニングの早割りキャンペーンをやってます。
コストコは会員制倉庫型店なので、利用するためには
毎年、年会費が発生しますが、今だけ1000円OFFになるようです。
1000円割引は大きいですよね!
ちなみに、ゴールドスター会員は通常、4,200円なので3,200円に、
ビジネス会員は3,675円なので、2,675円になるみたいですね。
そうそう、ゴールドスター会員ってわかりにくい表現ですが、
平たく言えば個人会員ってことです。
つまり、ビジネス以外の利用客なので、普通の個人はこちらです。
早割りキャンペーンはオープン前日の2/24(金)までの入会が対象なので、
検討中の方は今すぐ登録することをお勧めします!
オープニング当日では通常価格になってしまうので、注意してくださいね。
1日違いで1000円の差は悔しいですよね。
ただし、オープニング当日にはオープン記念特典があるようですね!
お得なオープン記念特別割引商品が多数販売されるようです。
そして、さらに、コストコ主会員(プライマリー会員)には、
たまご1パック(先着3,000名)とオープン記念特別クーラーバッグ(先着10,000名)を
プレゼントしてくれるみたいです!!
記念プレゼント、ほし〜い!
でも、ガソリン代と時間を考えるとウーン、微妙・・・。
近くの方は、まず前日までに1000円割引で会員登録して、
当日の朝早くに買い物に行くことをお勧めします!(笑)
オープン当日はすごく混雑しそうですけどね。
でも、それだけの価値はあるような気がしますね。
逆に混雑が苦手な方は、しばらくは避けた方が良さそうですよ。
ちなみに、通常、コストコ神戸倉庫店は朝10時オープンですが、
開店当日は、朝8時オープン予定だそうですので、
記念品狙いの方は、早めに行って下さいね。
10時に行ったら、先着プレゼントは手に入らない、
なんてこともあるかも?(^^;
先着3,000名と10,000名だから、お昼くらいまでは大丈夫かなぁ?
それと、朝8時オープン予定というのも注意ですね。
予定ですから。
つまり、行列が長いと早めに開店する可能性もあるってことですね。
USJとかと一緒ですね。
どうしても、記念プレゼントが欲しい人は8時より早めに並ぶ覚悟が必要かも。
2月25日、朝早くは寒そうですけど、お祭り気分を楽しんできてくださいね。
それから、コストコの会員登録には、
身分証明書(運転免許証、保険証、パスポートなど)が必要なので、
忘れずに持っていってくださいね。
車で行けば、免許書を携帯していると思いますが、
家族会員の証明書は意外と盲点だったりしますよ。(笑)
コストコについての詳しい紹介はコチラをどうぞ。